私が仕事場で使っている古民家は、3年前に購入して、事務所に使うために、簡単に、リフォームしました。(床の張替え https://inaca.me/2019/03/23/refaire-le-plancher-2/ キッチンの家具(鹿の角、山の杉の木)https://inaca.me/2019/07/09/coup-de-jeune-pour-la-cuisine/)
この古民家の横に古い倉庫がついています。
木造の2階建てで、1階は、バイクや耕運機、道具用のガレージだったみたいです。
2階は前の持ち主の娘さんの勉強部屋だったそうです。
今年、この倉庫に手を入れようかな。

倉庫の1階は4m x 7mです。
現在の状態です。



この倉庫、オープンガレージにしようかな。
オープンガレージで何をするかというと:
2,3か月ごとに、一回くらい、
ワカメタマゴの漫画、絵などを展示して、
見に来てもらえたらいいな。
そこで、一緒にお話ししたり、お茶か珈琲を飲めるスペースもあったらいいな。
楽しいでしょうね!
一階の寸法計ったので、このドラフトを書きました。

何か、アイディアあったら、コメントお願いします。